札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

四川フェス2025|5月10日(土)〜11日(日)中野セントラルパークで開催!麻婆豆腐と麻辣の魅力が集結

四川フェス2025

“麻婆豆腐を入口に、四川料理へ”。2025年5月10日(土)~11日(日)の2日間、中野セントラルパークにて「四川フェス2025」が開催されます。今年のテーマは日本人に一番人気の四川料理「麻婆豆腐」。本場四川の味から、ガチ中華、進化系、ラーメン店まで、多様なスタイルの麻婆豆腐が集結し、多彩な麻辣グルメが楽しめます。

イベントでは人気の麻辣グルメを決める「麻辣グランプリ」や、麻辣C-POPを盛り上げる「熊猫堂ProducePandas」のテーマソングなども注目ポイント。さらに、中華雑貨やアートが並ぶ「中華フリーマーケット」も同時開催され、食と文化の両方から四川の魅力に浸ることができます。雨天決行・荒天中止。入場無料なので、どなたでも気軽に参加可能です!

日程

2025年5月10日(土)~5月11日(日)四川フェス2025

時間

(土)11:00〜17:00、(日)10:00〜16:00

会場

中野セントラルパーク パークアベニュー(東京都中野区中野4丁目10−2)
アクセス:JR中央線・総武線、東京メトロ東西線「中野駅」より徒歩約3分

入場料

無料

主催者

四川フェス実行委員会

雨天時の対応

雨天決行・荒天中止

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://meiweisichuan.jp/sisen-fes2025
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ストライダー パンプジャム2025|4月26日(土)~27日(日)中野セントラルパークに巨大パンプトラック登場!

ストライダー パンプジャム2025

子どもたちに大人気のストライダーイベント「パンプジャム2025」が、今年も春の中野セントラルパークにやってきます!2025年4月26日(土)・27日(日)の2日間、ストライダー専用の巨大パンプトラックが登場し、2歳から6歳のキッズが山あり谷ありのコースに挑戦。ストライダーとヘルメットのレンタルもあり、未所有者でも気軽に参加できます。

また、ストライダー未経験者や初心者のための試乗体験「アドベンチャーゾーン」も同時開催!こちらは参加無料。春の週末に、親子で楽しめるアクティブなひとときをぜひ体験してみてください。

日程

2025年4月26日(土)~4月27日(日)ストライダーパンプジャム2025

時間

10:00〜16:30(最終受付16:00)

会場

中野セントラルパーク パークアベニュー(東京都中野区)
アクセス:JR中央線・総武線、東京メトロ東西線「中野駅」より徒歩約5分

入場料

【パンプジャム参加】2周 500円(税込)
※現金またはPayPayでの支払い
※アドベンチャーゾーン(試乗体験)は無料

主催者

ストライダージャパン(STRIDER JAPAN)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://strider.jp/blogs/news/202504_nakano
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

MOTTAINAIフリーマーケット2025|5月4日(日)~5日(月・祝)中野セントラルパークで開催!もったいないを未来へつなぐエコイベント

MOTTAINAIフリーマーケット2025

ゴールデンウィークの5月4日(日)・5日(月・祝)に、中野セントラルパーク パークアベニューで「MOTTAINAIフリーマーケット2025」が開催されます。家庭で使わなくなったモノを次の人に引き継ぐ「リユース」の文化を体験できるエコイベントで、子どもから大人まで楽しめる地域密着型の取り組みとして人気を集めています。「もったいない」という日本ならではの言葉をテーマに、限りある資源を大切に活用しようという思いが込められたこのイベントは、東京近郊で毎週のように開催されています。掘り出し物探しや交流を楽しみながら、地球にやさしい1日を過ごしてみませんか?

日程

2025年5月4日(日)~5月5日(月・祝)MOTTAINAIフリーマーケット2025

時間

10:00〜16:00

会場

中野セントラルパーク パークアベニュー(東京都中野区)
アクセス:JR中央線・総武線「中野駅」北口より徒歩約5分

入場料

無料

主催者

MOTTAINAIキャンペーン事務局(東京リサイクル運営)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nakano20250504.peatix.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

MOTTAINAIフリーマーケット2025|4月19日(土)~20日(日)中野セントラルパークで開催!もったいない精神でつなぐリユースの輪

MOTTAINAIフリーマーケット2025

中野セントラルパークで開催される「MOTTAINAIフリーマーケット2025」は、“もったいない”の心を大切にしたリユース文化を体験できるエコイベントです。家庭で使わなくなったものを次の人へバトンタッチするフリーマーケットを通じて、資源を有効に使う提案の場として多くの人に親しまれています。東京近郊を中心に展開されているこのイベントは、子どもから大人まで誰でも参加できるオープンな雰囲気が魅力です。環境に優しく、ちょっとお得な発見がある週末を過ごしてみませんか?

日程

2025年4月19日(土)~4月20日(日)MOTTAINAIフリーマーケット2025

時間

10:00〜16:00

会場

中野セントラルパーク パークアベニュー(東京都中野区)
アクセス:JR中央線・総武線「中野駅」北口より徒歩約5分

入場料

無料

主催者

MOTTAINAIキャンペーン事務局(東京リサイクル運営)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tokyorecycle.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

全国&海外クラフトビールが大集結!大江戸ビール祭り2025春|5月21日(水)〜6月1日(日)中野四季の森で開催!

大江戸ビール祭り2025春

全国各地のクラフトブルワリーと海外の個性派ビールが集まる「大江戸ビール祭り2025春」が、東京・中野四季の森公園イベントエリアにて、5月21日(水)から6月1日(日)まで2シーズンに分かれて開催されます。入場無料のこのイベントは、春限定ビールや飲み比べセットも登場し、毎年ビールファンから大きな支持を集めています。

イベントには北海道から九州、そしてドイツなど海外のブルワリーまで多彩な出店者が集結。各週でラインナップが変わるため、何度訪れても新しい味に出会える楽しみがあります。さらにビールにぴったりな軽食やおつまみも充実。ビール片手に春の屋外イベントを満喫しましょう!

日程

2025年5月21日(水)~5月25日(日)大江戸ビール祭り2025春(シーズン1)
2025年5月28日(水)~6月1日(日)大江戸ビール祭り2025春(シーズン2)

時間

平日:16時30分〜21時30分
土・祝:12時〜21時30分
日曜・各シーズン最終日:12時〜20時

会場

中野四季の森公園 イベントエリア
住所:東京都中野区中野4丁目12
アクセス:JR中央線・東京メトロ東西線「中野駅」より徒歩約5分

入場料

入場無料(飲食代別途)

主催者

大江戸ビール祭り実行委員会

雨天時について

雨天決行・荒天中止の可能性あり(※天候により中止・変更の可能性があります)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://oedo-beer-festival.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

春のラム肉フェス!ラムバサダーフェスティバル2025|4月5日(土)〜4月6日(日)中野で開催!

ラムバサダーフェスティバル2025

春の風物詩「ラムバサダーフェスティバル2025」が中野セントラルパークで開催されます!オージーラムの魅力を伝えるラムバサダーたちと、羊肉好きの人気店が一堂に会するイベントです。ラム肉を使った様々な料理を楽しみながら、ディジュリドゥの演奏やDJタイムも楽しめます。ぜひ、ラム肉の美味しさを再発見してください!

日程

2025年4月5日(土)〜4月6日(日)ラムバサダーフェスティバル2025

時間

4月5日(土)11:00〜16:00、4月6日(日)10:00〜15:00(両日とも売り切れ次第終了)

会場

中野セントラルパークウッドデッキエリア
〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10-2
アクセス:JR「中野駅」南口から徒歩5分、東京メトロ東西線「中野駅」から徒歩5分

入場料

無料(売り切れ次第終了)

主催者

「ラムバサダーフェスティバル」準備委員会、Meat & Livestock Australia

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
http://aussielamb.jp/lambassador/lambfes2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

中野ミュージックフェス 2025 3月23日(日)開催!音楽で街を盛り上げる無料ライブイベント🎶

中野ミュージックフェス 2025

「中野ミュージックフェス 2025」は、「中野を音楽の街に!」をテーマに開催される音楽イベントです。中野の街を音楽で溢れさせ、いつでも生演奏が楽しめる場を目指しています。入場無料なので、どなたでも気軽にご参加いただけます!

今年も豪華アーティストが集結!注目の「うんちバリバリ」をはじめ、村松ショータロー、こーじん、ジャッキー安本、ロビンソン・チャンプルー、A-circus、調布和楽器もくもく会、うーにーずが出演予定。音楽好きにはたまらないラインナップとなっています。

春の中野で、生演奏の魅力を存分に楽しめるこの機会をお見逃しなく!

日程

2025年3月23日(日)中野ミュージックフェス 2025

時間

12:00〜16:00(うんちバリバリの出演時間 15:30〜)

会場

中野四季の森公園 管理棟内 多目的スペース(東京都中野区)
アクセス:JR・東京メトロ「中野駅」より徒歩約10分

入場料

入場無料

出演者

うんちバリバリ / 村松ショータロー / こーじん / ジャッキー安本 / ロビンソン・チャンプルー / A-circus / 調布和楽器もくもく会 / うーにーず

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.xn--p8jucxhuja9mb.com/s20250323/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

🐶ツナヨシドッグフェスティバル2025 SPRING|4/12・13 中野四季の森公園で開催🐾

ツナヨシドッグフェスティバル 2025 SPRING

愛犬と愛犬家のためのイベント「ツナヨシドッグフェスティバル 2025 SPRING」が、中野四季の森公園にて開催されます!

徳川幕府第5代将軍・徳川綱吉公が発令した「生類憐れみの令」の象徴とされる「お囲い(犬屋敷)」があったといわれる中野区。この歴史を背景に、「愛犬と愛犬家のQOL(生活の質)の向上」をテーマに、ドッググッズマーケットや体験ブース、ステージイベントが楽しめるドッグフェスティバルが開催されます。

ドッグオーナーにとって役立つ情報やアイテムが満載!ぜひ愛犬と一緒にご参加ください。

日程

2025年4月12日(土)〜4月13日(日)ツナヨシドッグフェスティバル 2025 SPRING

時間

9時00分〜16時00分

会場

中野四季の森公園
https://www.nakano-shikinomoripark.jp/
〒164-0001 東京都中野区中野4丁目13

入場料

無料

イベント内容

・愛犬との暮らしを豊かにするマナーやルールの啓発
・ドッググッズマーケット(フード、アクセサリー、洋服など)
・ドッグトレーニングや健康ケアに関する体験ブース
・愛犬と楽しめるワークショップやアクティビティ
・ペットフォトスポットやステージイベント

主催者

ツナヨシドッグフェスティバル運営事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://tsunayoshi-dogfes.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

2つのフリマが同時開催!MOTTAINAI&MUSHフリーマーケット|2月11日(火・祝)中野で開催🛍️

MOTTAINAIフリーマーケット&MUSHフリーマーケット

2025年2月11日(火・祝)、中野エリアで2つのフリーマーケットが同時開催!環境に優しい「MOTTAINAIフリーマーケット」と、ヴィンテージ&激安古着が集まる「MUSHフリーマーケット」が、それぞれ中野セントラルパークと中野四季の森公園で開催されます。

掘り出し物を探しながら、サステナブルな買い物を楽しめるチャンス。リユース&リサイクルの魅力を体験できるイベントです。

日程

2025年2月11日(火・祝)MOTTAINAIフリーマーケット&MUSHフリーマーケット

時間

10時00分〜16時00分

会場

■ 【MOTTAINAIフリーマーケット】中野セントラルパーク(パークアベニュー)

■ 【MUSHフリーマーケット】中野四季の森公園(芝生エリア・通路側)

入場料

無料

イベント内容

■ 【MOTTAINAIフリーマーケット】
・環境問題への取り組みとして、日本語の「もったいない」精神を広めるフリーマーケット。
・出店料の一部が「グリーンベルト運動」に寄付され、植林活動を支援。
・古着、古本、DVD、CD、使用済み天ぷら油などの資源回収コーナーを設置。
・約200店舗が出店し、多彩なアイテムが並びます。

■ 【MUSHフリーマーケット】
・インフルエンサーのマッシュさんが主催するフリーマーケット。
・黄色のワーゲンバスが目印!ヴィンテージ&激安古着が多数出品。
・マッシュさんが海外で買い付けた貴重なアイテムも販売。
・開催当日はスペシャルイベントの予告も!?

注意事項

・雨天中止

・寒さ対策をしっかりしてお越しください。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://nakano20250211.peatix.com/

https://www.instagram.com/fleamarket_tokyorecycle/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

中野にぎわいフェスタ 2024|11月9日(土)・10日(日)中野四季の森公園ほか6会場で開催!同時開催イベントも盛りだくさん!

中野にぎわいフェスタ 2024

中野駅周辺が大にぎわい!「中野にぎわいフェスタ 2024」が、11月9日(土)・10日(日)の2日間にわたり、中野四季の森公園や中野セントラルパーク、ブロードウェイ商店街、サンモール商店街など6エリアで開催されます。ステージイベント、ワークショップ、グルメグランプリ、和太鼓演奏、スクラッチカード企画など盛りだくさん!同時開催の「帝京平成大学 四季祭」や「中野ダイバーシティフェスタ」なども楽しめる、家族みんなで楽しめるイベントです。

日程

2024年11月9日(土)〜11月10日(日) 中野にぎわいフェスタ 2024

時間

※各会場により開催時間が異なります(詳細は公式サイトをご確認ください)

会場

中野四季の森公園(芝生エリア)ほか、中野駅周辺6エリア(中野セントラルパーク、ブロードウェイ商店街、サンモール商店街、ナカノのソトニワ、ナカノサウステラ前広場 など)
アクセス:JR中央線・東京メトロ東西線「中野駅」北口・南口より徒歩すぐ

入場料

入場無料(※一部有料のイベントや販売ブースあり)

主催者

中野にぎわいフェスタ実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nigiwaifesta.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。