札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

中野ミュージックフェス 2025 3月23日(日)開催!音楽で街を盛り上げる無料ライブイベント🎶

中野ミュージックフェス 2025

「中野ミュージックフェス 2025」は、「中野を音楽の街に!」をテーマに開催される音楽イベントです。中野の街を音楽で溢れさせ、いつでも生演奏が楽しめる場を目指しています。入場無料なので、どなたでも気軽にご参加いただけます!

今年も豪華アーティストが集結!注目の「うんちバリバリ」をはじめ、村松ショータロー、こーじん、ジャッキー安本、ロビンソン・チャンプルー、A-circus、調布和楽器もくもく会、うーにーずが出演予定。音楽好きにはたまらないラインナップとなっています。

春の中野で、生演奏の魅力を存分に楽しめるこの機会をお見逃しなく!

日程

2025年3月23日(日)中野ミュージックフェス 2025

時間

12:00〜16:00(うんちバリバリの出演時間 15:30〜)

会場

中野四季の森公園 管理棟内 多目的スペース(東京都中野区)
アクセス:JR・東京メトロ「中野駅」より徒歩約10分

入場料

入場無料

出演者

うんちバリバリ / 村松ショータロー / こーじん / ジャッキー安本 / ロビンソン・チャンプルー / A-circus / 調布和楽器もくもく会 / うーにーず

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.xn--p8jucxhuja9mb.com/s20250323/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

🐶ツナヨシドッグフェスティバル2025 SPRING|4/12・13 中野四季の森公園で開催🐾

ツナヨシドッグフェスティバル 2025 SPRING

愛犬と愛犬家のためのイベント「ツナヨシドッグフェスティバル 2025 SPRING」が、中野四季の森公園にて開催されます!

徳川幕府第5代将軍・徳川綱吉公が発令した「生類憐れみの令」の象徴とされる「お囲い(犬屋敷)」があったといわれる中野区。この歴史を背景に、「愛犬と愛犬家のQOL(生活の質)の向上」をテーマに、ドッググッズマーケットや体験ブース、ステージイベントが楽しめるドッグフェスティバルが開催されます。

ドッグオーナーにとって役立つ情報やアイテムが満載!ぜひ愛犬と一緒にご参加ください。

日程

2025年4月12日(土)〜4月13日(日)ツナヨシドッグフェスティバル 2025 SPRING

時間

9時00分〜16時00分

会場

中野四季の森公園
https://www.nakano-shikinomoripark.jp/
〒164-0001 東京都中野区中野4丁目13

入場料

無料

イベント内容

・愛犬との暮らしを豊かにするマナーやルールの啓発
・ドッググッズマーケット(フード、アクセサリー、洋服など)
・ドッグトレーニングや健康ケアに関する体験ブース
・愛犬と楽しめるワークショップやアクティビティ
・ペットフォトスポットやステージイベント

主催者

ツナヨシドッグフェスティバル運営事務局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://tsunayoshi-dogfes.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

2つのフリマが同時開催!MOTTAINAI&MUSHフリーマーケット|2月11日(火・祝)中野で開催🛍️

MOTTAINAIフリーマーケット&MUSHフリーマーケット

2025年2月11日(火・祝)、中野エリアで2つのフリーマーケットが同時開催!環境に優しい「MOTTAINAIフリーマーケット」と、ヴィンテージ&激安古着が集まる「MUSHフリーマーケット」が、それぞれ中野セントラルパークと中野四季の森公園で開催されます。

掘り出し物を探しながら、サステナブルな買い物を楽しめるチャンス。リユース&リサイクルの魅力を体験できるイベントです。

日程

2025年2月11日(火・祝)MOTTAINAIフリーマーケット&MUSHフリーマーケット

時間

10時00分〜16時00分

会場

■ 【MOTTAINAIフリーマーケット】中野セントラルパーク(パークアベニュー)

■ 【MUSHフリーマーケット】中野四季の森公園(芝生エリア・通路側)

入場料

無料

イベント内容

■ 【MOTTAINAIフリーマーケット】
・環境問題への取り組みとして、日本語の「もったいない」精神を広めるフリーマーケット。
・出店料の一部が「グリーンベルト運動」に寄付され、植林活動を支援。
・古着、古本、DVD、CD、使用済み天ぷら油などの資源回収コーナーを設置。
・約200店舗が出店し、多彩なアイテムが並びます。

■ 【MUSHフリーマーケット】
・インフルエンサーのマッシュさんが主催するフリーマーケット。
・黄色のワーゲンバスが目印!ヴィンテージ&激安古着が多数出品。
・マッシュさんが海外で買い付けた貴重なアイテムも販売。
・開催当日はスペシャルイベントの予告も!?

注意事項

・雨天中止

・寒さ対策をしっかりしてお越しください。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://nakano20250211.peatix.com/

https://www.instagram.com/fleamarket_tokyorecycle/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

中野にぎわいフェスタ 2024|11月9日(土)・10日(日)中野四季の森公園ほか6会場で開催!同時開催イベントも盛りだくさん!

中野にぎわいフェスタ 2024

中野駅周辺が大にぎわい!「中野にぎわいフェスタ 2024」が、11月9日(土)・10日(日)の2日間にわたり、中野四季の森公園や中野セントラルパーク、ブロードウェイ商店街、サンモール商店街など6エリアで開催されます。ステージイベント、ワークショップ、グルメグランプリ、和太鼓演奏、スクラッチカード企画など盛りだくさん!同時開催の「帝京平成大学 四季祭」や「中野ダイバーシティフェスタ」なども楽しめる、家族みんなで楽しめるイベントです。

日程

2024年11月9日(土)〜11月10日(日) 中野にぎわいフェスタ 2024

時間

※各会場により開催時間が異なります(詳細は公式サイトをご確認ください)

会場

中野四季の森公園(芝生エリア)ほか、中野駅周辺6エリア(中野セントラルパーク、ブロードウェイ商店街、サンモール商店街、ナカノのソトニワ、ナカノサウステラ前広場 など)
アクセス:JR中央線・東京メトロ東西線「中野駅」北口・南口より徒歩すぐ

入場料

入場無料(※一部有料のイベントや販売ブースあり)

主催者

中野にぎわいフェスタ実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nigiwaifesta.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

学生制作ゲームを試遊!「コウゲイゲームショウ2025」1月11日(土)東京工芸大学中野キャンパスで開催!

コウゲイゲームショウ2025

2025年1月11日(土)、東京工芸大学中野キャンパスにて「コウゲイゲームショウ2025」が開催されます。このイベントでは、ゲーム学科の学生が制作した15作品(個人制作5点、チーム制作10点)を一般公開し、来場者が試遊できます。公開されるゲームは、テレビゲーム、VRゲーム、ボードゲームなど多彩なラインナップで、小学生から大人まで楽しめる内容となっています。

学生たちが企画・制作・展示を一貫して行う本ゲームショウは、ゲームクリエイターとしての成長を促す場であると同時に、一般来場者やゲーム業界関係者との貴重な交流の機会にもなっています。工学と芸術を融合した東京工芸大学ならではの教育成果を、ぜひ体験してください!

日程

2025年1月11日(土)コウゲイゲームショウ2025

時間

13:00~17:00

会場

東京工芸大学中野キャンパス6号館(6B01)
〒164-8678 東京都中野区本町2-9-5
アクセス:
地下鉄 東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「中野坂上駅」下車 徒歩約7分

入場料

無料
※小学校低学年以下のお子様は保護者同伴でご参加ください。

主催者

東京工芸大学芸術学部ゲーム学科

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.t-kougei.ac.jp/activity/archives/2024/article_86094.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

スペシャルゲスト登場!「中野ランニングフェスタ2025」3月9日(日)中野四季の森公園で開催!

中野ランニングフェスタ2025

2025年3月9日(日)、中野四季の森公園および中野セントラルパークを会場に「中野ランニングフェスタ2025」が開催されます。このイベントには、サンプラザ中野くんや猫ひろし、沙央くらまなど豪華ゲストが登場し、ランナーや観客を盛り上げます。ファミリーや初心者も参加しやすいプログラムが用意されており、ランニングを通じて中野の魅力を満喫できる一日です。

エントリーはランネットや協力店舗で受付中!ただし、定員に達し次第受付終了となりますので、お早めにお申し込みください。

日程

2025年3月9日(日)中野ランニングフェスタ2025

時間

9:20~16:30

会場

中野四季の森公園 芝生エリア・中野セントラルパーク
〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10
アクセス:JR「中野駅」北口より徒歩7分

エントリー期間

2024年12月1日(日)~2025年2月2日(日)
※定員に達し次第受付終了

スペシャルゲスト

● サンプラザ中野くん
● パッパラー河合
● 猫ひろし
● 沙央くらま

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.nakano21.jp/run/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

懐かしの正月遊びを体験しよう!「正月遊びで盛り上がろう!」中野四季の森公園に集合!

正月遊びで盛り上がろう!

2025年1月13日(月・祝)、中野四季の森公園で「正月遊びで盛り上がろう!」が開催されます。このイベントでは、羽子板やけん玉、ベーゴマ、福笑いなど昔ながらの正月遊びが楽しめます。今年は懐かしい玩具を体験できるだけでなく、巨大だるま落としや大道芸パフォーマンス、キッチンカーの出店もあり、家族全員で一日中楽しめる内容となっています。

だるま落としでは、3つ以上のだるまを落とすと駄菓子の掴み取りが可能!倒せなくても参加賞として駄菓子をプレゼント。懐かしさと新鮮さを兼ね備えた正月遊びをぜひ体験してください。

日程

2025年1月13日(月・祝)正月遊びで盛り上がろう!

時間

11:00~16:00

会場

中野四季の森公園 芝生エリア・管理棟
〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10
アクセス:JR「中野駅」北口より徒歩7分

雨天時

雨天時は2025年1月19日(日)に順延となります。変更がある場合は、中野四季の森公園公式HPにてお知らせします。

入場料

無料

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.nakano-centralpark.jp/event/6403.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

MUSHフリーマーケット|2024年12月22日(日)開催!中野四季の森公園で今年最後のフリマを楽しもう

MUSHフリーマーケット

2024年12月22日(日)、中野四季の森公園芝生エリアにて「MUSHフリーマーケット」が開催されます!

今年最後のMUSHフリマでは、タイで買い付けた古着やお土産企画など、特別なラインナップが登場予定!

お気に入りの一品が見つかるこの機会をお見逃しなく!

日程

2024年12月22日(日) MUSHフリーマーケット

時間

10:00~16:00

会場

中野四季の森公園 芝生エリア
住所:東京都中野区中野4-13

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://x.com/mush_room2015
※イベント内容・スケジュールは予告なく変更される場合があります。最新情報は公式リンクをご確認ください。

ボン・ディマンシュマーケット|2024年12月21日(土)開催!ヴィンテージ商品が揃う中野四季の森公園の特別マーケット

ボン・ディマンシュ・マーケット

「ボンディマンシュマーケット」が2024年12月21日(土)、中野四季の森公園芝生エリアにて開催されます!

「ボン・ディマンシュ」とは、フランス語で「素敵な日曜日」という意味。ヴィンテージの食器や家具、雑貨、アクセサリーなど、誰かが大切に使ってきた素敵なアイテムたちが並ぶ特別なマーケットです。

このイベントは、モノと人との新しい出会いを大切にし、素敵な時間を提供することをテーマとしています。ぜひ会場でお気に入りの一品を見つけてみてください!

日程

2024年12月21日(土) ボン・ディマンシュ・マーケット

時間

10:00~16:00

会場

中野四季の森公園 芝生エリア
住所:東京都中野区中野4-13

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://bonman1221.peatix.com/
※イベント内容・スケジュールは予告なく変更される場合があります。最新情報は公式リンクをご確認ください。

羊フェスタ2024|11月2日(土)・3日(日)中野セントラルパークで開催!入場無料

羊フェスタ2024

羊業界のお祭り「羊フェスタ2024」が、11月2日(土)・3日(日)に中野セントラルパークで開催されます。テーマは「第四の食肉のその先へ」。羊肉文化の普及を目的に、消費者団体と羊業界が協力して開催する大規模イベントです。飲食ブースや羊肉の情報発信、業界関係者の交流など、羊肉の魅力を体感できる2日間をお楽しみください。

日程

2024年11月2日(土)〜11月3日(日)羊フェスタ2024

時間

11月2日(土):11:00〜17:00
11月3日(日):10:00〜16:00

会場

中野セントラルパーク
住所:東京都中野区中野4丁目10−2

料金

入場無料

イベント内容

羊フェスタは、羊肉の魅力を発信するだけでなく、業界関係者や来場者が交流できる文化祭的なイベントです。飲食ブースや輸入商社、各国団体が参加し、羊肉業界の今を知る企画が満載です。

テーマ:「第四の食肉のその先へ」
羊肉が一般化しつつある今、さらなる魅力や正しい情報を伝えることで、羊文化の日本での浸透を目指します。

主催者

羊フェスタ2024 in なかのアンテナストリート実行委員会
中野区観光協会
羊齧協会(ひつじかじりきょうかい)
場創総合研究所

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://hitsujifesta.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合があります。