札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

羊フェスタ2025|11月1日(土)〜11月2日(日)中野セントラルパークで開催!羊を愛する人のための食と文化の祭典🥩

羊フェスタ2025

「羊フェスタ2025」は、羊肉を愛する消費者団体「羊齧協会(ひつじかじりきょうかい)」が中心となって開催される、日本最大級の羊イベントです。テーマは「ひつじ、もっと自由に」。羊肉のガチ勢から初心者まで誰でも楽しめる“羊愛の文化祭”として、食・クラフト・エンタメが融合した2日間が繰り広げられます。羊料理の食べ比べや羊毛クラフト、羊キャラクターの登場など、五感で羊を楽しめるコンテンツが満載。さらに、環境負荷の少ない家畜としての羊の魅力にも触れられる、サステナブルな未来を感じるイベントです。

日程

2025年11月1日(土)〜11月2日(日)
羊フェスタ2025 in なかのアンテナストリート

時間

(11月1日)11時〜17時、(11月2日)10時〜16時

会場

中野セントラルパーク(東京都中野区中野4-10-2)

JR中央線・東京メトロ東西線「中野駅」北口から徒歩約5分。

緑豊かな公園エリアで、食と文化を満喫できる開放的なロケーションです。

入場料

無料(雨天決行・荒天中止)

主催者

羊フェスタ2025 in なかのアンテナストリート実行委員会、一般社団法人中野区観光協会、羊齧協会、株式会社場創総合研究所

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://hitsujifesta.com
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

【雨天中止】MOTTAINAIフリーマーケット|2025年10月26日(日)中野セントラルパークで開催!

MOTTAINAIフリーマーケット in 中野セントラルパーク

中野の人気フリマが秋も開催!「MOTTAINAIフリーマーケット」は、家族連れや友人同士でにぎわうエコ&リユースの人気イベント。会場は中野セントラルパークのパークアベニュー。緑あふれる芝生広場のそばで、掘り出し物探しや手づくり品との出会いが楽しめます。

古着・雑貨・本・アクセサリーなど多彩な出品アイテムが並び、会場にはおしゃれなカフェやレストランも充実。ピクニック気分でショッピングが楽しめる週末イベントです。

洋服や本の回収を行うリユース受付もあり、SDGsの実践にもつながります。雨天時は中止となりますので、最新情報はSNSでご確認ください。

日程

2025年10月26日(日)
MOTTAINAIフリーマーケット in 中野セントラルパーク

時間

10時〜16時

会場

中野セントラルパーク(東京都中野区中野4丁目10−2)

JR中央線・総武線・東京メトロ東西線「中野駅」より徒歩約5分。

※駐車場はありません。周辺の有料駐車場または公共交通機関をご利用ください。

入場料

入場無料(手持ち出店 2,500円/1ブース)

主催者

東京リサイクル運動市民の会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://nakano20251026.peatix.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

MOTTAINAIフリーマーケット in 中野セントラルパーク|10月12日(日)開催!家族で楽しむエコな1日♻️✨

MOTTAINAIフリーマーケット

中野セントラルパークで開催される「MOTTAINAIフリーマーケット」は、リユース・リサイクルをテーマにした人気のフリマイベント。手作り雑貨や中古アイテムなど多彩な出品が並び、毎回多くの家族連れやグループで賑わう。会場周辺にはおしゃれなカフェやレストランも多く、ピクニック気分で楽しめるのも魅力。会場では不要になった洋服や本の回収も行われており、環境にもやさしい地域密着型のイベントとして注目を集めている。

日程

2025年10月12日(日)
MOTTAINAIフリーマーケット

時間

10時〜16時(最終撤去17時)

会場

中野セントラルパーク パークアベニュー

東京都中野区中野4丁目10−2

JR中央線・総武線/東京メトロ東西線「中野駅」北口から徒歩約5分。周辺には飲食店や芝生広場もあり、一日楽しめるロケーションです。

入場料

入場無料

※出店料:手持ち出店 1ブース2,500円(2m×2m)

主催者

東京リサイクル運動市民の会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://nakano20251012.peatix.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Red Bull 人力車|10月9日(木)〜10月10日(金)中野セントラルパークで俥夫たちの頂上決戦🔥

Red Bull 人力車

エナジードリンクブランド「Red Bull」が手掛けるスピードと技術の頂上決戦「Red Bull 人力車」が中野セントラルパークに登場。観光地などで活躍する現役俥夫たちが、特設コースでその脚力と操縦技術を競い合う迫力のレースイベント。障害物走を含むコースでは、スピード・バランス・判断力といった“俥夫としての総合力”が試される。観戦は無料で、エネルギッシュな戦いを間近で体感できる注目の2日間。

日程

2025年10月9日(木)〜10月10日(金)
Red Bull 人力車

時間

詳細未発表(例年午前〜夕方開催予定)

会場

中野セントラルパーク パークアベニュー

東京都中野区中野4-10-2

JR中野駅北口から徒歩約5分。中野四季の森公園に隣接するオフィス街の中心エリアで、アクセスも抜群。

入場料

観戦無料

主催者

Red Bull Japan

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-jinrikisha

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

MOTTAINAIフリーマーケット|9月13日(土)~9月14日(日)中野セントラルパークで250店が並ぶ人気フリマ!

MOTTAINAIフリーマーケット

中野セントラルパークで開催されるMOTTAINAIフリーマーケットは、家族連れや友達同士でにぎわう人気のイベントです。たくさんの店舗が並び、掘り出し物やお気に入りのアイテムを見つける楽しみが広がります。会場の周辺にはお洒落なカフェやレストランも充実していて、買い物の合間に立ち寄るのもおすすめ。芝生広場も隣接しているので、ピクニック気分で一日を楽しむことができます。初めての方もリピーターも、秋の週末を彩るフリーマーケットで心地よい時間を過ごしてみませんか。

日程

2025年9月13日(土)〜9月14日(日)
MOTTAINAIフリーマーケット

時間

10時〜16時

会場

中野セントラルパーク パークアベニュー
JR中央線・総武線、東京メトロ東西線「中野」駅より徒歩5分。周辺に有料駐車場あり。

入場料

無料

主催者

MOTTAINAIフリーマーケット実行委員会

雨天時

雨天中止

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://nakano20250913.peatix.com/

https://nakano20250914.peatix.com/

https://www.nakano-centralpark.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ピンク盆踊り|8月1日(金)中野セントラルパークで話題の前夜祭開催!ファッションショーやライブで盛り上がる夏の夜!

ピンク盆踊り

中野駅前の夏の風物詩「中野駅前大盆踊り大会」に先駆けて、今年は初となる“前夜祭”が開催!その名も「ピンク盆踊り」。場所は中野セントラルパークのパークアベニューで、SOD女子社員によるファッションショーや、アイドルグループ・仮面女子のライブ、そしてDJパフォーマンスと、従来の盆踊りとは一味違う、ポップでキラキラした夜を演出します。スペシャルゲストの登場で会場のボルテージは最高潮!SNS映えもバッチリな幻想的でにぎやかな夏の夜を体験してみては?

日程

2025年8月1日(金)
ピンク盆踊り

時間

17時15分〜20時15分(予定)

※開始時間が変更になりました。

(踊り練習)18時〜、(ファッションショー)18時30分〜

会場

中野セントラルパーク パークアベニュー

JR中野駅北口から徒歩約5分。中野セントラルパークの敷地内で開催されます。芝生広場の周辺にステージや屋台が設置され、開放感あるロケーションで楽しめます。

入場料

無料

主催者

中野駅前大盆踊り大会実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️


※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

中野駅前大盆踊り大会2025|8月2日・3日開催!生演奏で踊る“日本全国民謡フェス”が今年も中野で!

中野駅前大盆踊り大会2025

今年で13回目を迎える「中野駅前大盆踊り大会2025」が、8月2日(土)・3日(日)の2日間にわたり開催されます。“中野の唄と踊りを生唄で”をテーマに始まったこのイベントは、今や「東京音頭」や「炭坑節」、「鹿児島おはら」など、全国の民謡が楽しめるビッグイベントへと成長。会場では中野区民謡連盟による迫力の生演奏と共に、日本全国の盆踊りを体験できます。昨年はDJ KOOなど著名アーティストも登場し、フェスと盆踊りが融合した新しいスタイルとして話題に。屋台やグルメも充実し、昼から夜まで一日中楽しめる“史上最強の盆踊り”が、今年も中野を熱く盛り上げます!

日程

2025年8月2日(土)〜8月3日(日)
中野駅前大盆踊り大会2025

時間

10:00〜21:00(予定)

会場

中野セントラルパーク・パークアベニュー/中野四季の森公園

JR中央線「中野駅」から徒歩5分。公園内は広々とした緑地エリアと商業施設が連結し、アクセスも抜群。

入場料

無料(飲食・物販は有料)

主催者

中野駅前大盆踊り大会実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://nakabon.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

NAKANO CENTRAL BEER PARK 2025|6月1日(日)〜9月30日(火)中野セントラルパークでBBQも楽しめるビアガーデンがオープン!

NAKANO CENTRAL BEER PARK 2025

今年も中野セントラルパークで「NAKANO CENTRAL BEER PARK 2025」がスタート!青空の下、緑豊かなパーク内で楽しめるビアガーデンでは、人気のキリン「一番搾り」や「晴れ風」とともに、手ぶらで楽しめるBBQプランが充実。GOOD MORNING CAFE、me at park、FLOWS GRILL | BARの3店舗がそれぞれ個性豊かなプランを提供します。BBQ機材やテーブル・イスも無料貸出で、準備や片付け不要。仕事帰りの一杯や、家族・友人との集まりにぴったりです。週末は「防災ロゲイニング at NAKANO」も開催予定で、食も遊びも楽しめる中野の夏の注目イベントです。

日程

2025年6月1日(日)〜9月30日(火)
NAKANO CENTRAL BEER PARK 2025

時間

平日 17:30〜21:30、土日祝 12:00〜21:30

会場

中野セントラルパーク(東京都中野区中野4-10-2)
アクセス:JR「中野駅」より徒歩5分

入場料

入場無料(飲食・BBQは各店舗予約制・有料)

主催者

POD Inc.(運営管理会社)

雨天時の対応

※雨天決行・荒天中止。詳細は各店舗へお問い合わせください。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.nakano-central.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

MOTTAINAIてづくり市|5月24日(土)中野セントラルパークで開催!70の手作り作家が集うエコで心温まるマーケット

MOTTAINAIてづくり市

2025年5月24日(土)、中野セントラルパーク パークアベニューにて「MOTTAINAIてづくり市」が開催されます。本イベントは、「もったいない」の精神に基づき、手作りの温かさとエコロジーをテーマにしたクラフトマーケットです。会場には70組の作家が出店し、アクセサリーや雑貨、ファッションアイテムなど、心のこもった一点ものの作品が並びます。JR中野駅から徒歩5分というアクセスの良さも魅力で、買い物を楽しみながら自然との共生を感じられるひとときを過ごせます。入場は無料、雨天中止の屋外イベントです。

日程

2025年5月24日(土)
MOTTAINAIてづくり市

時間

10:00〜16:00

会場

中野セントラルパーク パークアベニュー
アクセス:JR中央線・総武線、東京メトロ東西線「中野駅」より徒歩5分

入場料

無料

主催者

MOTTAINAIてづくり市実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nakanocp20250524.peatix.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

中野ワールドワインフェスティバル2025|4月18日(金)〜20日(日)中野四季の森公園で開催🍷世界のワインとグルメを楽しむ3日間

中野ワールドワインフェスティバル2025

中野初開催となる「中野ワールドワインフェスティバル2025」が、4月18日(金)〜20日(日)の3日間、中野四季の森公園イベント広場で開催されます。世界中から厳選されたワインが一堂に会し、ワインは1杯単位から楽しめるコイン制を採用。キッチンカーやフードブースも多数出店し、ワインとの絶妙なペアリングが味わえる屋外フェスです。

出店者には、高級ホテルやレストラン向けに卸している〈ヴァルオージャパン〉、酒類専門店「酒日向+」、モルドバワインを専門に扱う〈Moldova Wine Shop〉、老舗〈むらまつ酒商類〉などがラインナップ。ステージでは音楽ライブやパフォーマンスも行われ、まさに“ワインと音楽とグルメ”の休日が満喫できます。

また、19日(土)・20日(日)は中野セントラルパークで「MOTTAINAIフリーマーケット」も同時開催。200ブースが出店する都内最大級のフリマイベントとあわせて、一日中楽しめる中野の春フェスにぜひお出かけください!

日程

2025年4月18日(金)〜4月20日(日)中野ワールドワインフェスティバル2025

時間

11:00〜20:00(金曜は16:00以降アルコール提供開始)

会場

中野四季の森公園 イベント広場
アクセス:JR中央線「中野駅」北口より徒歩約5分
※MOTTAINAIフリーマーケットは隣接の中野セントラルパーク パークアベニューで同時開催

入場料

入場無料(ワインは専用コイン制)

主催者

中野ワールドワインフェスティバル実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://gourmetfes.base.shop/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。